【2019年5月25日 更新】
「iOS 12.3」にアップデート後に不具合の発生しているアプリの最新情報をまとめました。
■ iOS 12.3 アップデート後のアプリ不具合情報
「iOS12.3」へのアップデート後に「ウイルスバスター モバイル(iOS版)」アプリ が入っている「iPhone」 に不具合が発生しています。
■【アプリ不具合】Wi-Fi や VPNにつながらない
「iOS12」から継続中の不具合で、iPhoneに「ウイルスバスター モバイル(iOS版)」アプリが入っていると、LINEが使えない、Wi-FiやVPNにつながらない等の不具合が発生中しています。
■解決方法はこちら
→ 【iOS12】LINEもWi-Fiも使えない不具合!原因はウイルスバスター
→ iOS12.1で発生しているWi-Fiの不具合とその解決方法まとめ
■ SNSアプリの不具合情報
現時点では、
- LINE
などSNSアプリの不具合や障害問題は発生していません。
※過去には、Twitterで不具合 や Facebook で不具合 、Instagram で不具合 がありました。
しかし過去には突然ログインできなくなったり、アプリ自体が動かない・使えないなどの不具合が発生したのでご注意下さい。今後、アプリの不具合情報が入り次第、早急にアップデートします!
なお、以前 iOS12.1.2 アップデート直後には、
- LTEデータ通信ができない不具合 (※一部のユーザーのみ)
が発生しました。
この不具合は、SafariやGoogle関係のアプリでは問題なく通信できるものの、Twitter や Amazon など特定のアプリでのみ「 LTE接続できない」不具合(一部のユーザーにのみ発生)でした。
今回の「iOS12.3」へのアップデート後にも同様の不具合が発生する可能性がありますのでご注意下さい。
■一般アプリの不具合情報
現時点で、下記アプリに関しては問題なく動作しており、不具合や障害問題は発生していません。
※過去には ヤフオクアプリで不具合 がありました。
※過去には、メールアプリ(iPhone標準)で「セキュリティ問題」 が発見されました。(※この問題は「iOS12.1」で解決済)
■詳しくはこちらをご覧下さい。
→ iPhoneメールアプリに危険性!…iOS12.1へアップデートで解決?
![](https://xn--9ckkn0019c8wwb.jp/wp-content/uploads/iphone-mail-apli.png)
■ゲームアプリの不具合情報
現時点では、下記の「ゲームアプリ」に関しては問題なく起動・プレイできており不具合や障害問題は発生していません。
- LINEディズニーツムツム
- パズル&ドラゴンズ
- FGO
- シノアリス
- FFBE
- キャプゼロ
- デレステ
- 東京ドールズ
- アズレン
- すみすみ
- ぷよぷよ!!クエスト
- キャンディークラッシュフレンズ
- キングスレイド
- Goddess
- テリアサーガ
- ドラゴンクエストライバルズ
■動画配信アプリ、動画見放題アプリの不具合情報
現時点では、下記の「動画配信アプリ、動画見放題アプリ」に関して問題なく動作していて不具合や障害問題は発生していません。
- YouTube
- Netflix
- Hulu
- U-NEXT
- FOD
- Amazon Primeビデオ
- AbemaTV
- ニコニコ動画(niconico)
- TVer
※過去には YouTubeで不具合(通信障害) が発生したことがありました。
■ 外出中も動画やゲームを楽しみたい人は…
通勤時など外出中にスマホで動画やゲームを楽しんでいる時に充電切れになったら最悪ですよね…?
そんな時のために、外出時に「モバイルバッテリー充電器」があれば安心です! これがあれば「充電切れになったらどうしよう…」ってドキドキしなくて済みますからね。
→ iPhone用モバイルバッテリー充電器|おすすめ人気ランキング
![](https://xn--9ckkn0019c8wwb.jp/wp-content/uploads/mobile-battery-iphone-160x90.png)
■ iOS 12.3 の新機能
「iOS12.3」での一番の注目は「Apple TVアプリ」が提供開始されたこと。
また、日本の新元号「令和」にも対応済みです。
■新しい「Apple TVアプリ」
「Apple TVアプリ」は世界100カ国以上で提供開始されました。
Apple TVチャンネル、iTunes、150以上のビデオアプリケーションの人気番組や映画を視聴できます。(秋にはMac用のApple TVアプリも提供開始される見込み)
なお「Apple TVアプリ」では、
- 2019年5月から「Apple TVチャンネル」が視聴可能
- 2019年秋から「Apple TV+」が視聴可能
になる予定です。
■■新元号「令和」に対応
日本の新元号「令和(Reiwa)」や「元年」の表示に対応しました。最初の1年間を「1年」ではなく「元年」とする表示、短縮形で「R1/05/01」とする表示にも対応しています。
■「令和」表示にする方法
「設定」→「一般」→「言語と地域」の画面下にある「暦法」→「和暦」にすると、カレンダーアプリなど、iOS内の西暦表示が「令和元年」として表示されます。お試しください。
■ iOS12.3 で解決した不具合
Appleの発表によると、iOS12.3 では、以下の新機能及びiPhone・iPadの不具合・バグの修正および改善が行われました。
■AirPlay 2
- AirPlay 2では、iPhoneやiPadからAirPlay 2対応スマートテレビにビデオや写真、音楽など直接共有可能
- ワンタップで再生後に再生したテレビ番組や映画が時間と
場所に応じて自動再生 - Siriからの提案による映画やテレビ番組視聴にAirPla
yのオプション追加 - インテリジェント入力候補は全てデバイス上で実行される(個人情報
のプライバシー保護)
■Apple TV App
- 新しいデザイン(厳選されたコレクションとパーソナライズされたおすすめを強調)
- Apple TVチャンネルのサブスクリプションは、新しいApp、
アカウント、パスワード不要、最大6人の家族と共有可能 - 10万本以上の映画と最大規模の4K HDRタイトルのセレクションをApple TV Appで購入またはレンタル可能
- 最も近くにあるApple TVまたはAirPlay 2対応テレビで再生するようにインテリジェントに提案
■このアップデートには以下の改善およびバグの修正も含まれます
- 日本の新元号“令和”のサポートを追加
- Apple Musicの“For You”タブが1日複数回更新、
お気に入りのジャンルやアーティストなどテーマに基づく音楽を提案 - Apple TV Remoteでビデオの一時停止、ビデオのコントロール、
対応レシーバーでの音量調節ができなくなる問題を修正 - Wi-Fi通話を使った通話が切れてしまう問題に対処
- 接続されているiPhoneからの曲情報が車載ディスプレイに表
示されない問題を修正
■次回アップデートは「iOS 12.4」予定
現在は 「iOS12.3 」公開直後です。今後、 各種アプリとの不具合など多くのバグ・障害等が発生するでしょうから 「iOS12.3 」アップデート直後のiPhoneの不具合 などの対応バージョンとして「iOS 12.4」が次回リリースされると予想します。
【追記】2019年5月25日
5月25日「iOS12.3.1」がリリースされました。
【追記】2019年5月21日
Appleは現地時間5月20日「iOS12.4の開発者向けベータ2」をリリースしました。
【追記】2019年5月16日
Appleは現地時間5月15日「iOS12.4の開発者向けベータ1」をリリースしました。
■iOS12.4は「Apple Card」に対応
iOS12.4ではApple公式クレジットカード「Apple Card」(3月末のイベントで発表されたApple公式クレジットカード)がサポートされる予定です。
Apple Cardはチタン製の実物が利用可能なほか、iOSのWalletアプリ内でも管理でき、Apple Payと同じようにTouch IDやFace IDで認証・使用できます。
しかし、Appleの戦略として、iPhone(及びiPadなどのiOSデバイス)より、物理的なカードのほうがキャッシュバック率が低く設定されており、iPhoneなどでの利用が増えると予想されます。(Apple Cardは今夏より米国で利用開始予定、日本での対応は未定)
対応端末は、iPhoneであればiPhone5s(2013年)以降、iPadであればiPad Mini 2(2014年)以降となります。この他にMac向けmacOS10.14.16、Apple TV向けtvOS12.4、Apple Watch向けwatchOS5.3も対応予定です。
【参考】次世代 iOS「13」のリリースはいつ?
次期iOSである、「iOS13」のリリースは、2019年9月18日(水)頃と予想されています。
注目の新機能予定など詳しくはこちらをご覧下さい。
→ iOS13のアップデートはいつ?2019年9月18日頃か?新機能は?
また、対応機種は?「iPhone 5s」や「iPhone6/6s」「iPhone SE」はどうなるのか?注目です。
→ iOS13の対応機種は?iPhone5sやiPhone6/6s、SEは対象外になる?
【まとめ】今後のアプリ不具合情報について
iOS12.3アップデート 後に、アプリの不具合情報が発生したら随時この記事にアップデートしていきますのでご確認ください。
現時点では、Wi-Fiなどのネットワーク不具合、LINEやInstagram、Twitter、YouTube、FacebookなどのSNSアプリの不具合、ゲームアプリ、動画配信アプリなどが使えない…などの不具合・障害問題は発生していませんが今後発生する可能性がありますのでご注意下さい。
その他のiOS12.3に関する不具合・バグ情報はこちらをご覧下さい。
→ iOS12.3の不具合情報
■自宅用「WiFiルーター」の間違いない選び方
自宅で動画やゲームを楽しみたいからWiFiルーターが欲しい!でも「どれにすればいいか分からない…」とお困りではありませんか…?
そこで東海地区のインターネットサポート会社勤務で「WiFiルーター」のプロに聞いた「プロが本気でオススメする自宅用(戸建・マンション)のWiFiルーター」の人気機種を価格帯別にわかりやすくまとめました。
→ プロが本気でオススメするWiFiルーター(戸建・マンション用)はこれ!
![](https://xn--9ckkn0019c8wwb.jp/wp-content/uploads/ima-160x90.png)
■ iPhoneを長く使い続けるには…
実は先日…、iPhoneを落としてしまいました…。でも「強化ガラスフィルム」をつけていたのでラッキーなことに、iPhoneはほぼ無傷でした。
もし「強化ガラスフィルム」を画面に貼っていなかったら…液晶が↓こんなふうに割れていたでしょう…。
液晶画面が割れると2万円以上が修理代 にかかるので、それが数百円~千円程度で防げる「強化ガラスフィルム」は絶対貼っておくべきだと感じました…。(命拾いしました…)
そこで、人気がありコスパの良い「強化ガラスフィルム」ランキングを作ったので参考にしてみて下さい。
→ 【iPhone用】ヒビ割れに強く安心!保護フィルム・強化ガラスおすすめ
![](https://xn--9ckkn0019c8wwb.jp/wp-content/uploads/film-iphone7.jpg)
コメント