iPhoneのメールアプリに「セキュリティ問題」 が発見されましたが…、
この問題は「iOS12.1」で対応済みのため、今すぐアップデートすることをおすすめします。
■ iPhoneメールアプリに危険性
iPhoneやiPadの標準「メール」アプリに脆弱性があることがAppleから公表されました。
この脆弱性は「iOS12.1」で対応済みですので、iPhoneの標準「メール」アプリを普段使っている方は…今すぐ「iOS12.1」にアップデートすることを強くおすすめします
■「メールアプリ」の脆弱性の内容は…?
簡単に言うと、
- 「メールを受信」しただけで「メール」アプリを開くことができなくなる
可能性があるということです。
もし、あなたがこの脆弱性を狙った「悪意あるいたずら」メールを受信すると、あなたの「メール」アプリはクラッシュし続けてしまうそうです。
詳細は「Apple公式サイト」に下記の通り掲載されています。
セキュリティ
対象となるデバイス:iPhone 5s 以降、iPad Air 以降、iPod touch (第 6 世代)
影響:悪意を持って作成された S/MIME 署名済みのメッセージを処理すると、サービス運用妨害を受ける可能性がある。
説明:ロジックを改良し、検証の脆弱性に対処しました。
CVE-2018-4400:LAC Co., Ltd. の Yukinobu Nagayasu 氏
※出典:Apple公式サイト(iOS12.1のセキュリティコンテンツについて)
必ずしも、「iOS12.1」にアップデートしていないユーザー全てが、この脆弱性を狙った「悪意あるいたずら」メールを受信するとは限りませんが、万が一にも、受信してしまうと「メール」アプリはクラッシュし続けてしまうのでダメージは深刻です…。
ですので、iPhoneでメールアプリを普段利用していて、まだ「iOS12.1」にアップデートしていない方は、このリスクの高い「危険な状態」から早急に抜けだすためにも、最新の「iOS12.1」に今すぐアップデートすることをおすすめします。
■ iOS 12.1 のiPhone対応機種は?
iOS12.1 対応のiPhone端末は以下のとおりです。
アップデート前には、必ずあなたのiPhoneが下記の対応機種に入っているか確認してくださいね。
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPhone SE
- iPhone 5s
さらに詳しい情報はこちら。
→ iOS12.1 対応機種一覧

■ iOS のアップデート方法
iOSのアップデート方法は、下記の記事が分かりやすいです。
iOSのアップデートの前に必ずして欲しい「4つの準備と確認」と「アップデート手順」をまとめた記事はこちらです。 ![]() 最新 iOSアップデート手順(iPhone)完全図解で簡単! iPhoneでiOSのアップデートができない!エラーになる!という方は、こちらの手順をお試しください。最新 iOSのアップデート手順の方法を図解で分かりやすくまとめました。 |
【まとめ】iPhoneメールアプリに危険性!…iOS12.1へアップデートで解決?
もしあなたが、iPhoneのメールアプリをいつも利用している場合、今回発見された、
- 「メール」アプリのセキュリティ問題
をこのまま放置すると、あなたの iPhoneはとても危険な状態です…。
ですので、この問題に対応済みの「iOS12.1」に今すぐアップデートすることをおすすめします。
コメント