ドラマ「離婚弁護士」(2004年4月15日 – 6月24日「フジテレビ」にて放映)の 第2話 に星野源さんが出演していました。
星野源さんの役は、ドラマ見ていても見逃しちゃうような チョイ役でした。
■離婚弁護士と言えば…
離婚弁護士と言えば、 天海祐希さんを初めとする弁護士事務所のレギュラーメンバーとは別に、 毎回異なる離婚に関連した案件をもったメインゲストが登場し、様々な種類の離婚に関連する案件をテーマにしたドラマです。
天海祐希さんを初めとする弁護士事務所の扱う案件が離婚関連の案件ばかりなのでドラマタイトルが「離婚弁護士」となっています。
■離婚弁護士での星野源さんの役は…
星野源さんが出演している第2話 のドラマタイトルが「慰謝料1億円の女」で、
- 小川奈緒役 – 中越典子さん
- 加々美五郎役- 林隆三さん
がメインゲストとして出演しています。
しかし残念ながら、星野源さんの登場場面はごくわずかでした。
離婚弁護士ってどんな話?
大手法律事務所で活躍していた間宮貴子(天海祐希)が、満を持して渉外弁護士として独立したものの、前の職場からの妨害で顧客・スタッフを奪われ、不本意ながら、家事事件(離婚、相続など)や一般民事事件などの畑違いの案件を扱うようになり、依頼人や事務所仲間との関わりの中で、弁護士という職業を見つめ直していくという内容。
なお、「離婚弁護士」というタイトルであるが、必ずしも離婚を取り扱っているわけではなく、セクハラやドメスティックバイオレンス、不倫、ストーカーなど広い意味での「男女間の問題」や、親権、遺産相続、認知や戸籍など「家族の問題」、クーリングオフ、不動産取引など、幅広い法律上の問題がテーマとなっている。
臨場感を醸し出すための手法として、画面分割やハンディカメラによる撮影などを多用している。スタッフ曰く、海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を意識している、とのこと。
また、劇中曲のいくつかは、映画『アイ・アム・サム』から引用されている。ただし、同映画にて使用されたビートルズのカヴァー曲は使用されていない。
間宮貴子法律事務所の外見、および中庭として使われた文化学院は、2006年4月に行った立て替え工事により、なくなった。
毎回違ったゲストが登場するのも見どころの一つで、第1期のエンドロールでは主要メンバーが出会う前のストーリーが展開されていた。
※出典:Wikipedia(離婚弁護士)
【まとめ】
ドラマ離婚弁護士(2004年4月15日 – 6月24日、フジテレビにて放映)の 第2話 に星野源さんが出演していました。
しかし残念ながら、星野源さんの役は、ドラマ見ていても見逃しちゃうような チョイ役で、星野源さんの登場場面はごくわずかでした。
でも、こんなチョイ役でスタートした星野源さんも今では主演俳優もつとめる実力。なんか見ていて、胸が熱くなりました…。これからも星野源さん頑張ってくださいね!応援してます!
→ 星野源さん出演の「離婚弁護士」の動画を無料で見る方法はこちら

■星野源さんドラマ関連人気記事
コメント