クローズドASPとは、特定の条件を満たしたアフィリエイターだけが利用できるASPのことです。
「招待制」や「審査制」になっているため、初心者には参加が難しいですが、他のASPよりも高単価の案件や、ライバルいない「独占案件」があるため収益を大きく伸ばすことができます。
さらにその後、他のASPで扱っていない「独占案件」を教えてもらったことで、収益が倍増し「月収100万円」を達成できました。
そして…ついに
【私の本が出版されました!】
(ありがとうございます…)
『ブログをゼロから始めるならこの一冊!初心者はこれだけ読んでおけば大丈夫!』という本を作りました。ゼロからブログを始めて収益化するまでの「最短ステップ」を分かりやすくまとめた初心者のための「ブログの教科書」です。
クローズドASPとは?
クローズドASPとは、特定の条件を満たしたアフィリエイターだけが利用できるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)のことです。
一般的なASP(オープンASP)は誰でも登録できますが、クローズドASPは「招待制」や「審査制」になっているため、初心者は参加が難しいです。
クローズドASPに登録する「3つのメリット」
しかし、特定の人しか参加できないASPだからこそ魅力的な「3つのメリット」があります。
では詳しく解説します。
1)高単価案件が多い
-
- 一般的なASP(オープンASP)にはない 独占案件 がある
- 成果報酬が高め
2)特別単価(特単)がもらえることも
-
- 一般向けの案件より 報酬単価が高く なることも
- ASP担当者と交渉して単価アップが可能
3)手厚いサポート(独占案件も!)
-
- 専任の担当者がついて 売れる案件を紹介 してくれる
- 成果が出やすいキーワードやノウハウを提供してくれることも
- 他のASPでは扱っていない「独占案件」に出会えることも
また、その後、他のASPでは扱っていない「独占案件」を教えてもらったことで、競合がいない状態で、収益も大幅にアップし「月収100万円」を突破することができました。
このような経験から、クローズドASPに登録することで、アフィリエイトの成果だけでなくスキルアップにもつながったと感謝しています。
ですので、クローズドASPは本当におすすめです!
クローズドASPに登録するには?
では、クローズドASPにはどうすれば参加することができるのか?次の内容を参考にしてください。
1)サイト全体のPV数を増やす
特定のジャンルでPV数が増えてくると、そのジャンルに関連する案件をもっているクローズドASPから、直接連絡が来ることが多いです。
実際に私の場合も、ブログの「お問い合わせ」から招待の連絡をいただきました。
→ ブログに「お問い合わせ」を設定する方法
2)特定のキーワードで上位表示をとる
まだ、ブログ全体のPVが少なくても、特定のキーワードで上位表示をとると、クローズドASPから招待されることがあります。
実際に、クローズドASPのスタッフさんは、特定のキーワードで検索して、新たに上位表示された記事の運営者に連絡をとることがあるそうで、私が記事添削のサポートをしていたブロガーさんが招待されたこともあります。
なので、まだブログ歴が短い方でも、特定のジャンルやキーワードで上位表示されるとチャンスがありますよ。
3)他のアフィリエイターに紹介してもらう
既にクローズドASPに登録しているアフィリエイターから紹介を受けることで、登録できることがあります。
実際、私も何人か紹介したことがあります。
代表的なクローズドASP
代表的なクローズドASPは次の通りです。
- felmat(フェルマ)
- Rentracks(レントラックス)
- seedapp(2025年1月より「A8app(エーハチアップ)」に名称変更)
高単価の案件や、独占案件などもあり、稼げるチャンスがいっぱいあります。
クローズドASPに入ると、一般のアフィリエイターが扱えない案件で稼げるようになるので、ブログの収益を伸ばした人には、超おすすめです。
【まとめ】
クローズドASPはの登録には審査や招待制があり初心者にはハードルが高いですが、
などの素晴らしいメリットがあり、収益向上の大きなチャンスになります。
実際に私は、クローズドASPに登録してから収益が倍増し一気に「月収100万円」を達成できました。
アフィリエイトでの収益をさらに向上させたいと考えている方は、クローズドASPへの登録を目標にブログを頑張っていくのも良いと思います。
そのためにも、まずは、実績作りが大切ですね。私が最初に実績をつくったASPの中から、特に『ブログ初心者におすすめなASP』を5つ厳選して紹介している記事があるので、ぜひ参考にご覧ください。
→ 【おすすめ】ブログ初心者でも稼ぎやすいアフィリエイトASP

■お知らせ
世の中に、ブログに関する書籍はたくさんあります。しかし、その中には、著者が『過去にブログで稼いだ方法』についてまとめたものも多く、出版時点ですでに古い情報になっていて現在では通用しないものがあります。
それでは意味が無いので、今回書籍を出版するにあたり、私がこだわったのは『今も私が実践してブログで稼いでいる方法』を書籍化することでした。
■「今、私が稼いでいる方法」を紹介します
自分がもし今からブログをゼロから始めるなら、どうやってブログを育てて「月収100万円」を実現するのか…?その手順を具体的に解説したのがこちらの書籍です。
『ブログをゼロから始めるならこの一冊!初心者はこれだけ読んでおけば大丈夫!』という本を作りました。ゼロからブログを始めて収益化するまでの「最短ステップ」を分かりやすくまとめた初心者のための「ブログの教科書」です。
コメント