
- ブログってどういう仕組みで収入を得てるの?
- 『ブログで稼ぐ』って、どういうこと?
- 私のような「一般人」でもブログで稼げるの?
以上のような「悩み」を解決する記事を書きました。
この記事を読めば、誰でもすぐ『ブログで稼ぐってそういうことか!』って理解できますよ。
なぜなら、今、副業ブログで月100万円前後の収益の私が、「初心者の頃の自分」に教えるつもりで分かりやすく書いたからです。
😘【1月のブログ収入】
✅アフィリエイト:98万円
✅アドセンス:6万円
✅その他:4万円
計 108万円いつもブログ記事を読んでいただき(応援メッセージも!)…ありがとうございます!今月もブログ運営に役立つ『有益』な情報を、もっともっと発信できるように頑張ります🥰
— たかはし🍀ブログ×SEO (@jpnetkigyou) February 2, 2021
読み終える頃には…、
『ブログで稼いでいる』イメージが頭の中にできあがっていると思いますよ。
※『すぐにブログで稼ぐ方法・手順を教えてほしい!』という方は、『こちら』から読み進めてくださいね。 |
■ブログで収入を得る方法「2つ」
難しく考えてる方が多いですが、ブログで収入を得る方法は、基本的に「2種類」しかありません。
|
1、自分で作った商品を売る
『自分のスキルを活かして作った作品』や『自分自身のスキル』を販売する方が多いです。
■例)
|
例えば、イラスト作成が得意な方であれば、自分の作品をブログに掲載し宣伝しつつ、作品の販売やイラスト制作を受注することが可能です。
2、広告で収入を得る
出典:お名前.com
「ブログ」実践者のほとんどが、広告の掲載で収入を得ています。
なぜかと言えば、収入を得るまでの方法がシンプルで簡単だから。『企業の商品やサービス』をブログで紹介して、売れれば紹介料(3%〜10%くらい)がもらえるイメージです。
■例)
|
例えば、おすすめのビデオカメラ(5万円)を紹介して、購入者が出たら10%の5,000円をもらえるっていう感じですね。「Amazon」や「楽天」にある商品なら、ほとんど報酬対象です。
最近では、商品を販売せずとも「無料会員登録」してもらうだけで「2,000円~5,000円」の報酬がもらえるサービスもあり人気があります。
例えば、「転職サイト」「英会話サイト」「プログラミング教室サイト」などですね。それらの広告は『広告業者(ASP)』に登録すると簡単にゲットできますよ。

私もブログ始めたばかりの頃は「広告掲載」の収入がメインでした。『ブログをやるならまずは広告で稼ごう!』ってぐらい王道の方法です。
ブログ収入のイメージ【「転職サイト」を紹介する記事を書く場合】
よく『ブログに広告を掲載するってどういうこと?』と聞かれるので、具体的に『転職系の記事を書く』場合を紹介しますね。
例えば、「転職」した際の体験談などの記事を書いたとしましょう。
当然「転職」に興味を持った読者が集まっているので、『転職紹介会社』の人は「うちを紹介してもらえたらお客さんが増えそう…」って思いますよね?
そこで、『広告業者(ASP)』を介して「ブロガーさん、うちの「転職サイト」に登録する人が出たら1万円払うので、ぜひ紹介してくれませんか?」っていう感じで、広告掲載を依頼されます。
すると『あなたは「紹介料」がもらえる』『転職紹介会社はお客さんが増えてもうかる』というのが、ブログ広告の全体像です。
難しく考えがちですが、ブログ広告の原理は、『町中にある看板広告』とまったく同じです。
ブログの広告収入の種類は「2つ」
ブログの広告収入の種類は、基本的に「2種類」しかありません。
|
1、クリック報酬型(グーグルアドセンス)
クリック報酬型では、読者が広告をクリックしただけで、広告報酬を得られます。
この広告は、どこに表示するか場所だけ決めれば、あとは自動で記事内容に合った広告を掲載してくれます。
「1クリックで30円」が報酬目安で、100人中1人程度のクリック数なので、「グーグルアドセンス」では「毎月10~15万円」くらいが(個人ブログだと)限界ですね。
つまり、「グーグルアドセンス」は『お小遣い感覚のサブ収入』と覚えておくとよいですよ。
「月100万稼ぐ」ブログを目指す場合は、『成果報酬型(アフィリエイト)』に挑戦しましょう。
2、成果報酬型(アフィリエイト)
「アフィリエイト」は、読者に広告をクリックしてもらい、商品購入やサービス登録した場合に報酬が発生します。
例えば下記の「画像」のように「転職エージェント広告』が掲載されていて、
『転職エージェントに登録したら1万円支払われる』というイメージです。
私も「アフィリエイト」で大きく稼いでますが、最初は「ゼロ円」からのスタートでした。
でも、しっかり基礎から勉強すれば誰でも大きく稼ぐチャンスがありますよ。(今、数百万稼いでるブロガーさんも最初はゼロからのスタートです!)
『ブログで収入を得たい!』って思っている方は、成果報酬型(アフィリエイト)がメインの収入になることを覚えておきましょう。
ブログ「広告市場」は伸びてく理由3つ
出典:nippon.com
上図の通り、『インターネット広告(ブログに掲載する広告)』の市場は急成長しています。
圧倒的に1位だった『地上波テレビ広告(CM)』を、ついに「2019年」に上回ることが確実です。
このように「インターネット広告」の需要が伸びている以上、「ブログで稼ぐ」チャンスも増加するため、これからスタートしても十分にチャンスがありますよ。
初心者がブログ収入を増やす近道「2ステップ」
『私自身がもし「ゼロ」からブログ始めるなら…』という視点で、ブログで『成功する最短の近道』をまとめたのが、下記の2ステップです。
|
1、WordPressブログを始める
「WordPress」でブログを開設しましょう。
理由は単純で、無料の「はてなブログ」や「アメーバブログ」よりも、圧倒的に「高性能」で『収益アップ』に有利だから。
『最初は無料の「はてなブログ」で十分でしょっ…』って思う人が多いですが、正直、今の私でも無料ブログで稼ぐのはきついです。
無料ブログやってると、「なんで最初からWordPressにしなかったんだろう…」って後悔することになるので、めんどくさがらずに「WordPress」でブログを作りましょう。
なお「WordPressブログ」の作り方を、以下記事で初心者向けにわかりやすく説明しているので、ブログで稼ぎたい方は読んでみてください。

2、アフィリエイトで稼ぐために必要な知識を勉強する
「アフィリエイト」で稼ぐために必要な知識は、以下記事の通りに勉強すればOKです。
「ブログ」を「ゼロ」からスタートして、今では「月100万」以上を稼げている私が学んできたことをまとめました。
初心者でも分かりやすいように、「11個のステップ」に落とし込んで丁寧に説明しているので参考にして下さい。

ブログ収入の仕組みに関するQ&A「5つ」
よくいただく質問「5つ」とその回答をまとめました。
「まだいまいち理解できない部分があるな」って方は、ぜひ読んで疑問解消に役立ててくださいね。
|
読者ってどうやって集めるの?

全然イメージがわかないのですが、そもそも読者ってどうやって集めるんですか?

ブログの読者は、主に検索エンジンで集めますね!
Google検索では、下記のように『検索キーワードに対する答えを書いた記事』を表示する仕組みになっています。
- 「ブログ 稼ぐ 仕組み」:ブログで稼ぐ仕組みを分かりやすく書いた記事を表示
- 「サラリーマン 副業」:サラリーマンの副業について分かりやすく書いた記事を表示
- 「転職サイト おすすめ」:おすすめの転職サイトを紹介してる記事を表示
そして、Googleが「質が高い」と判断した記事を、上から順番に表示するようになっているんです。
例えば、下記のように「検索順位」が『1位』になると「すごい大量のアクセス」が来て、ビックリしますよ!
Googleで『376万件』の検索結果の中で「1位」に!
(下図が証拠画像)「ビッグワード」の「1位」はアクセス数がすごい!
こういう実績もっと増やせるよう頑張ります!#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ仲間募集 pic.twitter.com/rq9E8oGJhA
— たかはし@ 文章苦手でも「ブログ」できる! (@jpnetkigyou) April 16, 2020
このように、『検索キーワード』に対する答えの『質が高い記事』を作成すれば、検索エンジンに上位表示され、読者がたくさん集められるというわけです。
ブログのメリットて何?

副業ってたくさんあるけど、ブログのメリットって何ですか?

たくさんありますが、主なメリットは下記の通りですね!
- 圧倒的に「コスパが高い」
- 資産を形成できる
- 時間と場所にしばられずに自由に稼げる
- 自分の得意なことの発信で稼げる
- ロジカルシンキングが身につく
例えば、ブログは時間と場所にしばられずに稼げるため、旅をしながら収入を得ることだってできます。
また「WordPressブログ」は「月額1,000円ほど」で維持できるため、圧倒的に「コスパが高い」です。
「転売」や「株・FX」のように「最初に大きな投資金」も必要なく始められるので、他の副業よりもかなり『低リスク』で稼げます。
芸能人じゃなくても稼げるの?

ブログって芸能人がやってるイメージだけど「一般人」でも稼げるの?

ブログは、一般人でも全然稼げますよ!
というか…
私も含め、稼いでるブロガーのほとんどは
一般人ですよ。
「有名じゃなきゃアクセス集まらないでしょ?」って思われてますが、Google検索で上位表示させればいいだけなので有名かどうか?は全く関係ないですよ!
広告を掲載するにはお金がいるの?

広告掲載するのにお金がかかりますか?

広告掲載に、お金は必要ないです!
クリック報酬型(グーグルアドセンス)と
成果報酬型(アフィリエイト)
どちらも無料で広告掲載できますよ!
なお、広告掲載にあたっては最初に「ブログの審査」がありますが、違反行為などしてなければ問題ないので心配しなくて大丈夫ですよ。
どのくらい稼げるの?

正直なところ、どのくらい稼げるものなんですか?

月100万円以上稼ぐブロガーなら、
私も含めたくさんいますよ。
月1,000万円以上となると、ごく少数だと思いますが、月100万円以上という方は私の身近にもいます。
今まで私がアドバイスした方々を見る限り、しっかりと基礎から学んでいけば、どんな記事の「ジャンル」を選んでも、だいたい数十万円くらいは稼げると思います。
【まとめ】ブログをやるなら広告収入で稼ごう!
このページの冒頭で紹介した『ブログで収入を得る方法「2つ」』を覚えれば、「ブログ収入の仕組み」はバッチリ理解できたと思って大丈夫です。
最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
■ ブログで収入を得る方法「2つ」
|
■ ブログ収入を増やす近道「2ステップ」
|
なお、『せっかくなら…ブログで稼いでみたいな!』という方は、下記の記事で「WordPressブログ」の始め方をチェックしてみてくださいね。

また『もっと「ブログ収入」について詳しく知りたい!』という方は、下記の記事でより詳細な情報をチェックしてみてくださいね。
→ ブログ収入を得る方法7つ紹介
コメント