【2019年8月29日 更新】
「iOS 12.4.1」 の最新のバグ・不具合情報をまとめました。
以前のアップデート時には「iPhone6s」「iPhone7PLUS」「iPhone8」などで、WiFiなどの通信関連の不具合が発生したため、あわててアップデートしないで様子を見た方が良いかもしれません。
■ iOS 12.4.1 バグ・不具合情報
「iOS12.4.1」リリース後、現時点ではまだ不具合は発生していないようですが、過去には、
- 「Wi-FiやLTEにつながらない不具合」
- 「モバイルデータ通信ができない不具合」
などの通信不具合が発生しました。
iPhoneの中で、「iPhone6s」「iPhone7 PLUS」「iPhone8」での不具合が最近は多発しているので、まだ「iOS 12.4 .1 」にアップデートされていない方は、少し様子を見てからアップデートした方が良いかもしれません。
■「iPhone 6s」がシャットダウンする不具合
ごく一部の「iPhone 6s」において、突然シャットダウンする (電源がオフになる) 場合があることが判明し、Appleで「iPhone 6s」のバッテリー無償交換を行っています。詳しくはこちらをご覧下さい。
→ 【原因はこれ!】iPhoneが突然シャットダウンする理由と解決策
■「iPhone 7」 は「圏外」になる不具合に注意
以前「iOS12.1.1」リリース直後には、ごく一部の「iPhone 7」で「圏外」になる不具合が発生し、その後も最新iOSへのアップデート時にも発生しています。
Appleは対象の「iPhone 7」を無償で修理すると発表しています。無償交換が適用される対象者の確認は、こちらからどうぞ。
→ 詳細はこちら:Apple公式サイト(「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム)
■ iPhone無償交換プログラム対象機種
Appleでは、下記の iPhone「対象機種」をお持ちの方には無償交換対応を行っております。
詳しくは下記の「Apple公式サイト」よりご確認下さい。
iPhone 6s バッテリー無償交換(突然シャットダウンする問題)
■iPhone本体の不具合でお困りの方へ…
「AppleCare+ for iPhone」に入っている方は、不具合の場合に、新品交換してもらえる可能性があります。念のため「AppleCare+」に問い合わせしてみて下さい。
「AppleCare+ for iPhone」に入っていない方、もしくは入っているか分からない方は、こちらの「Apple公式サポート」へ問い合わせしてみましょう。
こちらのサイトで、直接問い合わせ(電話及びチャット)できます。
→ Apple公式サポート
上記のサイトで「iPhone」を選択すると、
- バッテリーと充電
- 接続性
など問題別に問い合わせできます。不具合等でお困りの場合は、ぜひ利用してみて下さい。
■ iOS12.4.1 で解決した不具合
解決した不具合は以下の通りです。
- 悪意のあるアプリケーションにシステム権限を取得され、任意のコードを実行される可能性がある問題を修正(iPhone 5s以降、iPad Air以降、iPod touch (第 6 世代)
上記の修正で「iOS12.4」の時に脱獄に使われていた脆弱性が修正され、脱獄ができなくなっています。
※ iOS12.3まではスパイウェアや脱獄を防ぐ為の脆弱性を防ぐ為のパッチが適用されていました。しかしながらiOS12.4になってこの致命的な脆弱性が復活しており、Appleはこのパッチを「iOS12.4」に入れ忘れていた…ことが明らかになっています。
の内容は以下になります。
■iOS12.4 .1 リリースノート
Appleの発表した「iOS12.4 .1 リリースノート」(全文)は下記の通りです。
iOS 12.4.
1には重要なセキュリティおよび安定性のアップデートが含まれ、 すべてのユーザに推奨されます。 Appleソフトウェア・
アップデートのセキュリティコンテンツについては、 次のWebサイトをご覧ください:
■ LINEなどSNSやアプリの不具合
現時点では、 LINEやInstagram、Twitter、FacebookなどのSNSやYouTubeの不具合、アプリが使えなくなったなどの不具合や障害 は発生していません。
しかし…、これまで快適に使えていた機能が使えなくなったり、アプリが突然動かなくなる不具合が過去のアップデート時には発生していますので、今後も注意して下さい。
今後、不具合情報が入り次第、早急にアップデートしていきます!
■ゲームアプリの不具合
現時点では、下記の「ゲームアプリ」に関しては問題なく起動・プレイできており不具合や障害は発生していません。
- ポケモンGO
- LINEディズニーツムツム
- パズル&ドラゴンズ
- FGO
- シノアリス
- FFBE
- キャプゼロ
- デレステ
- 東京ドールズ
- アズレン
- すみすみ
- ぷよぷよ!!クエスト
- キャンディークラッシュフレンズ
- キングスレイド
- Goddess
- テリアサーガ
- ドラゴンクエストライバルズ
■情報提供のお願い
iPhoneを「iOS12.4.1 」にアップデートした後に起きた不具合や、ちょっとした違和感でも構いませんので、この記事のコメント欄に情報提供いただけると嬉しいです。
- 「Wi-Fi につながらない」
- 「バッテリーの減りが早い」
- 「電話がかからない・圏外になる」
- 「モバイルデータ通信ができない」
- 「LTE回線がつながらない」
など、気軽に投稿して下さい。
メールアドレス欄は「a@a.com」のような適当なものでも構いません。(コメント欄はこの記事の最下部にありますが、今すぐコメントを投稿したい方は こちらから お願いします)
※ コメントは全て見ております。不具合の解決方法や、Appleの対応に関する最新情報など、この記事に追記していきます。
■【注意】バッテリーの減りが早いと感じたら…
「iPhone 7」以前の機種で「iOS11」以前から「iOS12」以上のiOSに一気にアップデートすると「1割~2割程度 バッテリーの減りが早くなった」という不具合報告があります。
※「iOS12」以降のバージョンから今回の「iOS12.4.1 」などにアップデートした場合、そのような報告はありません。つまり「iOS11」以前の古いバージョンから、一気に最新のiOSにアップデートすると発生するようです。
ただし、一般的にiOSのアップデート直後から数日間はバッテリー消費が一時的に早くなる傾向があるため、使用していて「バッテリーの減りが早くなった…」と感じることがあります。(例えば、朝100%で昼過ぎまで何も使用していないのに60%近くまでバッテリーが減っていた…なんてことも…)しかし、これは不具合ではありません…。
その後、数日中に正常なバッテリー状態に戻ります。ご安心ください。
※一方で「iPhone 8/8 PlusやiPhone X以降のiPhone」の場合はアップデート後に「バッテリーが長持ちするようになった」という報告が上がっています。
■詳細はこちら(バッテリー消費が早くなってしまった場合の対処法も紹介しています)
→ iOS12にアップデート後、バッテリー消費が早い?不具合発生?
■ iPhoneバッテリーの寿命をのばす方法…
実は…、iPhoneでは充電のやり方を間違えると「バッテリーの寿命を縮めてしまう」ことがあるそうで、私はずっとやり方を間違えていました…。
iPhoneショップの店員さんに聞いた「iPhoneバッテリーの寿命を延ばす」正しい充電のやり方を記事にまとめました。すごく役立つので一度読んでおいてください。
→ 充電のやり方、間違えてませんか?iPhoneバッテリーの寿命が縮む…

【まとめ】iOS12.4.1のバグ・不具合情報。アップデートはまだしないで!
「iOS12.4.1 」に、あわててアップデートしないで下さい。まだ、あわててアップデートする必要はありません…。
念のため今後、不具合がないか確認した後、落ち着いてから「iOS12.4.1 」にアップデートすることをおすすめします。
■今後の不具合情報
今後、不具合が発生したら随時この記事にアップデートしていきますのでご確認ください。
現時点では、LINEやInstagram、Twitter、FacebookなどのSNSやYouTubeの不具合、アプリが使えなくなったなどの不具合や、Wi-Fiなどのネットワーク不具合や障害問題は発生していませんが、今後発生する可能性がありますのでご注意下さい。
■次回アップデートは「iOS 13」予定
現在は 「iOS12.4.1 」公開直後です。
今後、 各種アプリの不具合や通信不具合、バグ・障害等が発生した場合 、 iPhoneの不具合 や 各種アプリの不具合などの対応バージョンとして「iOS 12.4.2」が次回リリースされるかもしれませんが、おそらく次は、9月中旬に「iOS 13」がリリースされるのではないか?と予想されています。
コメント
Iphone7plusで、
12.4.1にアップデートしたところ、バッテリーの持ちがすごく悪くなった。
音量マイナスと電源ボタンを同時に押してリセットしたところ、
少し持ちがよくなったようだ.
完全に復旧したとは思えない。