今から数年前…。
「トレンドアフィリエイト」という手法がブログ業界で大流行して、月に数十万円の結果を出す人が続出しました。
■「トレンドアフィリエイト」とは?
「トレンドアフィリ」では、「Yahoo!」の「ウェブ検索の急上昇ワード」という画面を見て、記事を書きます。
この画面は、今まさにネット上で検索が急上昇している「キーワード」の一覧です。(「キーワード」は随時、更新されます)
例えば、下図の「キーワード」をクリックすると…
下図のように「検索結果画面」になります。
そして、この「キーワード」の場合、ライバル記事が見当たらないので、今すぐ記事を書けばアクセスが「ど~ん!」とブログに集まります。
しかも、このサイトの「キーワード」って、今この瞬間も、新しいものがドンドン誕生しています。
■吉本 闇営業
今から2年前…「吉本 闇営業」なんて「キーワード」は存在しませんでしたよね…?
他にも、お笑い芸人「チュートリアル」の徳井さんの「税金申告漏れ」が話題になりましたよね?
あの時、ネットで「徳井 税金」とか「徳井 脱税」で検索した人、多かったと思いません?
でも、その「キーワード」で検索する人って、数年前は存在しなかったでしょ…?
だから当時、「徳井 脱税」という「キーワード」で記事書くと上位表示され、アクセスが一気にどーん!と集まり、うまくいくと、1万PVで3,000~4,000円ぐらい稼げちゃう。(もちろん「キーワード」による運もあるけど…)
でもなぜ…?「徳井 脱税」という「キーワード」だとアクセスが瞬間的に集まり稼げるのか…?その秘密はこちらの記事で!
→ ネット上で最もPVを稼ぐ記事って「芸能人のゴシップと正義の話」 https://xn--9ckkn0019c8wwb.jp/pv |
簡単に言うと、これが「トレンドアフィリエイト」です。
でも、1つ難しい問題があって…、
■問題が発生…
少しでも記事を書くタイミングが遅れると、あっという間に検索結果に一気に同じ記事が並んでしまうんです。
(下図のように「深田恭子 ガリットチュウ福島」の記事でいっぱいに…)
何でこうなるかと言うと…、この「トレンドアフィリ」の手法で記事を書いてるライバルが「多い」からです。
(逆に言うと、稼げる方法だから実践者が多いという事なんですが…)
■「トレンドアフィリ」の弱点…
勘のいいあなたならもう気付いてるでしょうが…。
「トレンドアフィリ」の弱点は、ライバルが多いんで、記事を書くのが遅いと上位表示されずアクセスが集まらない(…つまり稼げない)。
つまり「トレンドアフィリ」は、新しい「キーワード」が出た直後、どれだけ早く記事にできるかが勝負…。
だから、副業だと(日中に作業ができないから)厳しいんだよね…。
これが「トレンドアフィリ」の最新状況です。
まとめ
現在の「トレンドアフィリエイト」は、2012年当時と比べると実践しているライバルも多く、昔ほど容易に結果がでるものではなくなってきていますが、当時はとても再現性の高い方法で、多くの方がブログで収入を得ることに成功しました。
逆に言えば、変化の速いネットの世界で現在でも通用している方法というのは、とても素晴らしいと思います。
今、私は「トレンドアフィリ」とは異なる「新しいキーワード」で記事を書くことでブログのアクセスアップに成功しています。
有名ブロガーの「マナブ」さんも『新しいキーワード』について発信しています。
興味のある方はぜひ読んでみて下さい。
→ 「新しいキーワード」でブログのアクセス数(PV)&収益も急上昇
【私の本が出版されました!】
世の中に、ブログに関する書籍はたくさんあります。しかし、その中には、著者が『過去にブログで稼いだ方法』についてまとめたものも多く、出版時点ですでに古い情報になっていて現在では通用しないものがあります。
それでは意味が無いので、今回書籍を出版するにあたり、私がこだわったのは『今も私が実践してブログで稼いでいる方法』を書籍化することでした。
■「今、私が稼いでいる方法」を紹介します
自分がもし今からブログをゼロから始めるなら、どうやってブログを育てて「月収100万円」を実現するのか…?その手順を具体的に解説したのがこちらの書籍です。
『ブログをゼロから始めるならこの一冊!初心者はこれだけ読んでおけば大丈夫!』という本を作りました。ゼロからブログを始めて収益化するまでの「最短ステップ」を分かりやすくまとめた初心者のための「ブログの教科書」です。
コメント