「iOS 13.1.2」にアップデート後、通信不具合や、「LINE」や「ぷよぷよ!!クエスト」で不具合が発生中です。
【追記】
最新の「iOS13.3」の情報はこちら
■「iPhone8 /8Plus」 iOS 13.1.2へアップデート後の不具合情報
iOS 13.1.2 のアップデート後、不具合が発生しています。(iOS 13、iOS 13.1 、iOS 13.1.1 から継続中の不具合)
1)LINEの不具合
LINEの不具合で、LINEが開かない・起動しない・落ちるという報告が引き続き多数上がっています。これは最新の「iPhone 11」シリーズでも発生しているようです。
2)Wi-Fi通信、LTE通信、モバイルデータ通信ができない
一部のiPhoneにおいて(機種もバラバラ)、Wi-Fi通信、LTE通信、モバイルデータ通信ができなくなる不具合が発生しています。
3)「ぷよぷよ!!クエスト」の不具合
「ぷよぷよ!!クエスト」で画面ズレの不具合がでています。
「iPhone8 Plus」において「iOS13」へアップデートを行うと、画面比率が正しく表示されない不具合がでることが公式に発表されております。この不具合は11月初旬頃に修正予定との発表がされています。
→ 【ぷよぷよ!!クエスト公式サイト】『iOS13』『iPadOS』および 新端末での動作について
バッテリーの消耗が速い不具合(バッテリードレイン)が修正?
前回の、iOS 13.1.1では、バッテリーの消耗が速い不具合(バッテリードレイン)の修正が行われているようです。報告を見ると、
- iPhone 8/8 Plus
- iPhone Xシリーズ
- iPhone 11シリーズ
など、比較的新しい機種はバッテリー持ちや発熱が治まり、動作も改善したとの報告が見られますが、古い機種ではむしろ悪化したという報告が目立ちます。
しかし、これは不具合というより「iPhone7 以前の機種」
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE
の「バッテリー劣化」に問題があるようです…。
■過去に iPhone8が「圏外」になる不具合
その他にも「iPhone 8」では以前のアップデート後に、通信が「圏外」となる不具合が発生しました。
さらに、
- 「Wi-Fi やLTE回線に接続できない不具合」
- 「モバイルデータ通信がつながらない不具合」
などの通信問題が発生しました。
■「iPhone 8」本体の不具合でお困りの方へ
「AppleCare+ for iPhone」に入っている方は、「iPhone8」本体の不具合が発生した場合、新品交換してもらえる可能性がありますので「AppleCare+」に問い合わせしてみて下さい。
「AppleCare+ for iPhone」に入っていない、もしくは入っているか分からない方は、こちらの「Apple公式サポート」へ問い合わせしてみて下さい。
こちらのサイトから直接問い合わせ(電話及びチャット)できます。
→ Apple公式サポート
サイトの画面上で「iPhone」を選択すると、
- バッテリーと充電
- 接続性(電話が圏外、ネットワーク接続できない等)
など問題別に問い合わせできますので、不具合等でお困りの方は利用してみて下さい。
■ iPhone8 無償交換プログラム
ただいま「iPhone8」で無償交換プログラムがあります。対象機種をお持ちの方は、下記サイトよりご確認下さい。
■情報提供のお願い
「iPhone8」 を「iOS13.1.2」へアップデート後に起きた不具合や、ちょっとした違和感でも構いませんので、この記事のコメント欄に情報提供いただけると嬉しいです。
- 「Wi-Fi やLTE回線につながらない」
- 「モバイルデータ通信ができない」
- 「バッテリーの減りが早い」
- 「突然、再起動する」
- 「通話が圏外になる」
など、気軽に投稿して下さい。
メールアドレス欄は「a@a.com」のような適当なものでも構いません。(コメント欄はこの記事の最下部にありますが、今すぐコメントを投稿したい方は こちらから お願いします)
※ コメントは全て読んでおります。不具合の解決方法や、Appleの対応に関する最新情報など、この記事に追記していきます。
■ iOS のアップデート方法
iOSのアップデート方法は、下記の記事を参考にして下さい。
iOSのアップデートの前に必ずして欲しい「4つの準備と確認」と「アップデート手順」をまとめた記事はこちら。 |
■ iOSの自動アップデートを解除する方法
- 「iOS が勝手にアップデートされて困っている…」
- 「自動アップデートしないで欲しいんだけど…」
とお困りのあなた!
実は、iPhoneの設定を変更するだけで「iOSの自動アップデート」を停止できます。こちらの手順の通りやれば簡単です。
→ iOSが自動的にアップデートされる…やめて欲しいんだけど…
■アップデート後は、一時的にバッテリー消費が早くなる?
これは毎回アップデート時に起きている事ですが、iOSのアップデート直後から数日間は バッテリー消費が一時的に早くなる 傾向があります。
そのため、アップデート直後は「バッテリーの減りが早くなった…」と感じますが、それは不具合ではありません。(例えば、朝100%で昼過ぎまで何も使用していないのに、60%近くまでバッテリーが減った…など)
※アップデートから数日後には、正常な状態に戻りますので…ご安心下さい
■【重要】iPhoneのバッテリー寿命をのばす方法
iPhoneのバッテリーの減りが早くて困っていませんか…?
実は先日、iPhoneショップの店員さんから「iPhoneバッテリーの寿命を延ばす正しい充電のやり方」 を聞き、今まで間違って「バッテリー寿命を縮めていた…」と知りショックを受けました…。
あなたも間違った充電方法で「バッテリーの寿命を縮めていないか?」今すぐチェックしてみて下さい。
→ 充電のやり方、間違えてませんか?iPhoneバッテリーの寿命が縮む…
■バッテリーを長持ちさせるには…?
「iPhone 8」 は1年ぐらい使用すると充電が1日持たなくなってきます…。でも少しでも充電を長持ちさせたいですよね?
そこで、
- Wi-Fi
- Bluetooth(ブルートゥース)
- 位置情報
- AirDrop(エアドロップ)
などの機能をオフにできる方は、オフにしておきましょう。(これをやるだけでも以前よりバッテリーは長持ちします)
でも、外出時に充電切れになったら最悪ですよね…? そんな時のために外出時に「モバイルバッテリー充電器」があれば安心…。これがあれば「充電切れになったらどうしよう…」ってドキドキしなくて済みますからね…。
「ドラゴンクエストウォーク」には必須のアイテムです!
→ iPhone8用モバイルバッテリー充電器|おすすめ人気ランキング
【まとめ】iPhone 8、iOS13.1.2で不具合のためアップデート待って!
もし、あなたがまだ「iPhone8」をアップデートしていないなら、「iOS13.1.2 」にあわててアップデートしないで、今後、不具合がないか確認してからアップデートすることをおすすめします。
■今後のiPhone 8 の不具合情報
今後、iPhone8 で不具合が発生したら、すぐにこの記事にアップデートしていきます。
■ iOS 13.1.2のiPhone対応機種は?
詳しくはこちらにまとめました。
→ iOS13.1.2の対応機種一覧…iPhone5sやiPhone6/6Plusは対象外、SEは対象に
■次回アップデートは「iOS 13.1.2.1」予定
今後、 「iOS13.1.2 」アップデート直後のiPhoneの不具合 や 各種アプリの不具合 が発生した場合、その対応バージョンとして「iOS 13.1.3」がリリースされると予想します。
→ 【iPhone8】iOS13.2.3で圏外になる不具合注意!アップデートは待って!
コメント
iphone8をios13.1.2にアップグレードしたところ、アプリがダウンロードできない、フリーズするなどの不具合が起きています。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
フリーズ大変ですね…。早く安定化することを願っております!
iPhone8をios13.1.2にアップデートしたところ、保存しておいた全ての受信メールの送信者と件名、送信し済みメールの受信者と件名が消去された。
「送信者なし」、「受信者なし」、「件名なし」と表示され、返信メールの件名は、「Re」のみ表示されている。
アップデート後に受信、送信したメールは正常表示。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
困った不具合ですね…。不便ですよね…?
とりあえず、そのままで次回の最新iOSでの対応待ちですかね…。
しばらく不便な状態か続くので大変だとは思いますが…。
待つしかないでしょうね…。
iPhone8の13.1.2にアップグレードしましたが、Twitterで画像の保存をしようとして長押ししたあと画像を保存する場所が見当たらなく保存出来ません。
見つけました
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
解決ってことで良かったでしょうか…?
また分からないことあったら、いつでも質問して下さいね。
iPhone8をIOS13.1.3へアップデートしましたが、ずっと圏外のままで使い物にならなくなりましたm(_ _)m
再起動しても意味無しです…
早くなんとかしてほしい…
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
ずっと圏外なんて困りますね。
早く改善されると良いですね!
iPhone8をios13.1.2へアップデートの途中でリンゴループに。リペア可能なソフトバンクへ持込んだところ、同じような不具合が多数寄せられてるとのこと。どうやら、アップルへ持込むと基板異常の端末問題として片付けている模様。明らかにアップデートの提供に問題があるのだが…
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
情報提供いただきありがとうございます。
多数不具合でているんですね。
大変…。
アップデートしたらフリーズしたり、snow使ったら上手く反応しない。、