三越伊勢丹の夏冬に開催される「クリアランスセール」についてまとめました。
■2023年夏のクリアランスセール開催はいつ?
2023年夏の三越伊勢丹クリアランスセールは、2023年6月30日から開催が決定しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
■セール対象商品は?
昨年の「2022年冬」の三越伊勢丹クリアランスセールは例年より混んでいない印象でした。試着室が混んでいて…というのが例年なんですが、今年は過去5年ぐらいで一番空いていた印象です。(新宿伊勢丹メンズ館の話ですが…)
例年セール時には在庫が残っていないものも、今年はサイズが残っていたような印象です。やはり今年は定価であまり売れなかったのかな?という印象ですね。
ジョンスメドレーが今年もセールに
今年もジョンスメドレー(JOHN SMEDLEY)がセールになっていました。カーディガンやVネック、半袖ニット、ニットポロ。たぶん、ほとんどがセールになっていたと思います。たぶん30%オフぐらいだったと思います。
他にも、ザノーネ(ZANONE)のニット、クルチアーニ(Cruciani)のニットや、ドルモア(Drumohr)などのインポートのニットもセールで在庫豊富という印象でした。
フィナモレが2万円均一(税抜)
シャツだと、フィナモレ(Finamore)が2万円均一(税抜)で大量にありました。私も大好きなフィナモレですが、さすがに高くなりすぎたのと、日本で展開されて数年経ち、フィナモレを扱うショップも増えセールまで大量に残っているのかもしれませんね。
シャツだと、他には、ギローバー(GUY ROVER)もたくさんありました。
ラコステのポロシャツがセール
夏の定番、ラコステ(LACOSTE)のポロシャツ。定番の「L1212」はセールではありませんが、ストレッチタイプや、襟や袖にボーダーが入ったものなどが30%オフセールになっていました。
ラコステの綿100%のポロシャツは、洗濯を重ねる毎に徐々に縮んで体にフィットしてきます。ですので、試着の段階では少しゆったり目の状態のサイズ感で購入するのがおすすめです。試着時にジャストフィットで購入すると、洗濯を重ねるうちにピチピチになってしまうので気を付けてくださいね。
インコテックスやPT01のショーツもセールに
インコテックスのショーツや、PT01のショーツがセールになっていました。サイズも幅広く残っていたようです。例年だとほとんどセール時に残っていない(もしくは対象外の場合もある)ので、やはり今年は売れ残っているのかな?という印象です。
どちらもセール価格で2万円前後と高いですが、履き心地、シルエットともに最高なので持っていて間違いないですよ!
エドワードグリーンやジョンロブ、ジェイエムウェストンやクロケットもセール
エドワードグリーン(Edward Green)やジョンロブ(John Lobb)が数点。今回は、ジェイエムウェストン(J.M. WESTON)が大量にセールになっていました。クロケット&ジョーンズ (Crockett&Jones)もいつも同様に大量にセールになっていました。
高級バッグ
ブランドバッグでは、定番以外のものが少数ですがセールになっていました。
そこで「おすすめ」なのが「高級ブランドバッグ」がレンタルし放題の「無料アプリ」です。
■「ブランドバッグ」がレンタルできる「無料アプリ」
- 今なら『30日間お試し無料』
- お試しだけで『解約OK』
- 『190万人』ダウンロード突破!
【まとめ】
間違いなく日本一のセールと言える、三越伊勢丹クリアランスセール。(三越銀座店のセールもおすすめ!)
特に伊勢丹新宿店の本館(レディース)のセールは最高です!
■その他のセレクトショップ&ブランド別 最新セール情報

人気ブランド【期間限定セール】「無料アプリ」
TV CMでも話題! 日本最大級のブランド通販サイト「GLADD」の無料アプリでは「ウィメンズ&メンズファッション、ホーム、ビューティー、キッズ」の厳選された新ブランドアイテムが期間限定セールで毎日登場。
会員登録(無料)すれば他では見られない「シークレットセール」に入場可能!
<主なセール開催ブランド>
FURLA(フルラ)、MAX&Co.(マックス アンド コー)、DIESEL(ディーゼル)、BEAMS(ビームス)、TOMORROWLAND(トゥモローランド)、UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット)、LE CREUSET(ル・クルーゼ)、T-FAL(ティファール)、BRUNO(ブルーノ)、JOHN MASTERS ORGANICS(ジョンマスターオーガニック)、KohGenDo(江原道)、BLUE LABEL CRESTBRIDGE(ブルーレーベルクレストブリッジ)、TITIVATE(ティティベイト)、NOLLEY’S(ノーリーズ)、ROSE BUD(ローズバッド)、COLE HAAN(コール ハーン)、HUNTER(ハンター)、BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)、YA-MAN(ヤーマン)、thermo mug(サーモマグ)、西川 ほか
ブランド品の『無料査定』アプリ
あなたが売りたい「ブランド品」が「今いくらで売れるのか」?を『無料査定』してくれるアプリ「URUCA(ウルカ)」です。
コメント