Googleのログイン履歴のどこに不正アクセスの証拠が残るのか? を分かりやすく図解でまとめました。
これを見れば、もし仮に第三者から「不正アクセス」や「Googleアカウントの乗っ取り」を受けそうになっても、証拠を見てすぐに対策をとることが可能です。
この記事では、Googleのログイン履歴のどこを見ればよいのか? そして、万が一、あなたが不正アクセスを受けてしまったら…どうすれば良いのか…?の対応策もまとめました。
■ Googleのログイン履歴のどこに不正アクセスの証拠が残るの?
Gmailにログイン後、Gmail画面の右下にある
■「アカウントアクティビティの詳細」をクリック
■ログイン履歴が確認できます
「このアカウントのアクティビティ」という画面になります。
この中の「最近のアクティビティ」に表示されている情報が、あなたのGoogleアカウントのログイン履歴です。
情報としては、あなたのGoogleアカウントへログインした、
- 端末(PCあるいはスマホ、あとブラウザの情報)
- IPアドレス
- 日時
のログイン履歴が表示されます。
上記画像の赤枠内にある「ロケーション(IPアドレス)」欄に、 もし見慣れない「IPアドレス」からのアクセスがあった場合、 不正アクセスの可能性が高いです。
画面の一番下(赤枠内)に 「このパソコンは IP アドレス ****** を使用しています。(日本)」 というような表示があります。
上記の画像では「 ****** 」にはモザイクを入れてますが、 実際の画面ではここに数字の羅列が並んでいます。(例、 123.456.789.012 )
この数字の羅列があなたが今使用しているIPアドレスになります。ですので「ロケーション(IPアドレス)」欄のモザイクを入れた箇所には、 これと同じ番号が表記されているはずです。
もし「ロケーション(IPアドレス)」欄に見慣れない「IPアドレス」からのアクセスがあった場合、 不正アクセスの可能性が高いということです。
■■どこに不正アクセスの証拠は残るの?
次にお見せする画像は、私が不正アクセスを受けた証拠となる貴重な画像です。
下記のログイン履歴の画像の赤枠内にある 「日本(114.164.****)」欄の「IPアドレス」が 不正アクセスです。
その下にある2件「日本(153.228.****)」は 私の普段使っている「IPアドレス」です。
Googleのログイン履歴に不正アクセスの証拠が…
つまり、下記の画像にある「東京都新宿区」からのアクセス。 これが、「日本(114.164.****)」の「IPアドレス」です。
他のユーザーがあなたのパスワードを使用しました。Googleではこのログインをブロックしました。
このアクティビティに心当たりがありますか?心当たりがない場合は、第三者があなたのパスワードを不正に使用している可能性があります。
私が実際に受けた不正アクセス。その一部始終をまとめた記事はこちらです。 |
不正アクセス対策
私がGoogleアカウントへ不正アクセスを受けたあと、二度と不正アクセスを受けないように私がとった対策は下記の2つです。
あなたも是非参考にしてみて下さい。
1、パスワードを変更
まずは、パスワードを変更しました。他のwebサイトやアプリケーションなどで使っていないパスワードで、絶対に暗記できないような複雑な文字の羅列にして手帳に控えました。
2、Google アカウント 2段階認証
Googleで推奨されているセキュリティ機能である 「2段階認証」を設定しました。実はこの「2段階認証」という機能。 以前から知っていたんですが、 そこまでセキュリティ強化しなくても大丈夫でしょ! と思って設定していませんでした。
やってみたら意外に簡単でビックリ。 これなら、もっと前からやっておけば良かった!と反省です…。
「2段階認証」は絶対にやっておいた方がいいですよ!私みたいに不正アクセス受けたら最悪ですからね…。手順をまとめましたので、こちらを見ながら今すぐにでも設定することをおすすめします。 こちらも参考になるので是非読んでおいて下さい。 |
【まとめ】Googleのログイン履歴のどこに不正アクセスの証拠が残るの?
Googleのログイン履歴の見方、そして、どこに不正アクセスの証拠が残るのか?確認方法は分かりましたか?
これで、もし仮に第三者から不正アクセスやGoogleアカウントの乗っ取りを受けそうになっでも、ログイン履歴から証拠を見つけてすぐに対策をとることができますね!
万が一、あなたが不正アクセスを受けてしまった時の対応策は下記の2つです。
あなたも是非参考にしてみて下さい。
※「Googleアカウント2段階認証」は不正アクセスを受ける前に(例えば今すぐにでも)できる事前対策になるので、まだ設定されていない方は、簡単なので今すぐ設定されることをおすすめします!
コメント