
- クラウドソーシングでおすすめの資格って何?
- 資格があると収入が増えるってホント?
という疑問をお持ちのあなた!
下記の仕事別に、おすすめな資格情報をまとめました!
※上記項目をクリックすると該当箇所に移動します
1、プログラミングにおすすめな資格
プログラミングで稼ぐ場合は、まずプログラミング言語を6ヶ月間ほど学び、「クラウドソーシング」で企業から仕事を請け負って稼ぐのがおすすめです。
私の友人の場合は、
- Web系の言語を学ぶ→Webサイト制作を請け負う
- アプリ系の言語を学ぶ→アプリ開発を請け負う
ことで「副業で月20〜30万円」稼いでいる人がたくさんいますよ。
※0円のプログラミングスクールがおすすめ

プログラミング「未経験」だけど、どうしよう…?
と言う方でも大丈夫!
最近はプログラミングスクールも増えており、最初の基礎ベースを身につけるならTechAcademyで 無料体験 があるので、これを使ってWeb系の基礎を学ぶのがおすすめ。
※今だと「Amazonギフト券500円分」もれなく「プレゼント」やっててお得! |
プログラミングで稼ぐ
プログラミングの副業なら月収20万円どころかもっと高額な月収が期待できます。
その他にも、サイト開発やツール作成などの案件も多いです。
下記の画像は大規模な案件ですが、1~2日で対応できる小規模案件、例えば簡易ツール作成などもありますので最初はそういった小規模案件をこなして、徐々に実績を作っていくのが良いと思います。
もし、あなたがプログラミングの副業に興味があるなら、こちらの記事がおすすめです。
→ 【初心者用】クラウドソーシングっていくら稼ぐことができるの?
2、Webサイト制作におすすめな資格
ウェブクリエイター能力認定試験など「Webサイト制作」に関連する資格は存在しますが、 クラウドソーシングの場合、そういった資格よりも仕事のオファーに直結するのは、あなたのWeb制作実績になります。
Webデザインの基礎を学ぶ
「Webサイト制作」をするなら「Webデザイン」を学ぶ必要があり、プログラミング言語に加えて、Photoshopやイラストレーターなどのデザインツールなども一緒に学習する必要があります。
最短でWebデザインで稼ぐ力をつけたいなら、TechAcademyのWebデザインコース がおすすめですね。
デザイン専門のメンターがサポートしてくれて『レイアウト・配色・Webデザイン原則、HTML/CSSの理解とコーディングスキル』などを幅広く教えてくれますよ!
3、デザインの仕事におすすめな資格
デザインの仕事の場合、 これまでの実績が重要視されるため、 この資格を持っていたから仕事の依頼が増えた!という話は聞いたことがありません。
資格というよりも、 仕事の実績や何かの受賞歴があることの方が有利です。
4、翻訳の仕事におすすめな資格
資格では例えば、 TOEICやTOEFLが有名ですが残念ながらあまり重視されません。翻訳の場合、 その翻訳する言語の知識や語彙力(単語力)が重要になります。
特に、業界によって特殊な単語や用語などが多い医学、製薬、IT等であれば、単純にその国で暮らした経験があるからOKというわけにはいかず、業界での実務経験などが必要であり仕事として行うには難しいです。
つまり、これと言って必要な資格があるわけでなく、どれだけ「業界用語」を知っているか?が資格のようなものです。
もちろん、小説の翻訳のような仕事であれば、いわゆる「業界用語」は必要ないので問題はないでしょう。
5、データ入力におすすめな資格
日本クラウドソーシング検定協会が「WEBライティング技能検定試験(民間資格)」を開始しました。
日本クラウドソーシング検定協会はクラウドソーシングに必要なスキルのための資格を創出していきます。
第1弾としてWEBライティング技能検定試験(民間資格)を開始しています。
WEBライティング技能検定試験は2つ指標から資格認定を行うものです。1.WEBライティング技能検定試験 基礎編では、主に社会人としてのマナーやクラウドソーシングという働き方への理解があるかどうかを問います。
2.WEBライティング技能検定試験 実践編では、クラウドソーシングを介して行うライティング全般に対して、十分にライティング能力があるかどうかを問います。
しかし、この資格を否定するつもりは毛頭ありませんが、そもそも、データ入力案件は資格が無くても誰でもできる!というのが特徴です。
私も、実際にデータ入力をやってみたことがありますし、発注したこともあります。
発注者の立場で感じたことを言うと、データ入力のスピードが速いということはあまりアドバンテージにならないです。
と言うのも、発注側からすれば決まった納期があるので、その納期までに「正確な仕事」をしてもらえればそれが一番なのです。
だから、1分で何文字打てるか?というのはあまり競争力にはならないのです。
いいですか?重要なのでもう1度言いますが、納期までに「正確な仕事」をしてもらえればそれがベストなのです。
ですので、「資格あった方が稼げるよ…。」というような噂に惑わされて資格取得にこだわるのはやめた方が良いでしょう。
それよりも良い仕事をして自分のスキルを上げていくことの方があらゆる面で役に立つのは間違いありません。
【まとめ】
クラウドソーシングで収入アップにつながるおすすめの資格についてまとめました!
※上記項目をクリックすると該当箇所に移動します
クラウドソーシングの最大の魅力はあなたの好きな時に自宅で仕事ができる。 ということです。
アルバイトをしたくてもできない子育て中の主婦の方や、 親の在宅介護をしている方、あまり人と関わりたくない方…に最高の仕事だと思います。
もし、あなたが…

- 「クラウドソーシング」で稼ぎやすいサイトは…?
- いくらぐらい稼げるの…?
- たくさん稼ぐコツは…?
を知りたいなら…。こちらの記事がおすすめです!
→ 【初心者用】クラウドソーシングっていくら稼ぐことができるの?

最近では、「クラウドソーシング」以外の、ユニークで新しい「副業」で稼いでいる人も多いですよ!
他の副業もおすすめ!
最近では、いろいろな種類の「副業」を始めて月5〜10万稼いでいる人がたくさんいますよ!
毎月「10万」の収入がプラスされれば、年収120万円増えるのと同じなので、生活も安定し人生の選択肢を広げることも可能になりますね!
主婦やサラリーマンの方にも人気のおすすめの副業が知りたい方は、この記事が分かりやすくておすすめです!

コメント