シール貼りの内職って月いくら稼げますか?単価は?
と聞かれることがあるんですが、私は下記の2つの理由から「シール貼り」の内職をおすすめしません。
※上記項目をクリックすると該当箇所に移動します
シール貼りの内職をおすすめしない2つの理由
最近、テレビ番組でも放送され気になっている方も多いシール貼りの内職ですが、 はっきり言ってシール貼りの内職はおすすめしません。その理由は…。
- 単価が安くて稼げない
- 詐欺業者が多く危険
からです。それでは順番に詳しく説明しますね。
【理由1】シール貼りの内職単価は安い
「シール貼り」の内職の単価は、 シール1枚貼って単価は「0.1円」。1時間あれば…、1000枚ぐらい貼れるかもしれませんが…時給に換算すると…。100円!
はっきり言いますが、シール貼りの内職は全然稼げないのでやめましょう。
シール貼りの内職単価は、0.1円
シール貼りの内職の報酬相場は、
内職 | 単価 | 平均時給 |
手作業(シール貼り) | 0.1円 | 100円 |
このような感じ。
他にも、 内職として有名なのは、
- ティッシュへの広告入れ(ティッシュ配り用)
- 雑貨小物などの袋詰め
ですが、 こちらも同様でとにかく単価が安い。 しかも材料を置くスペースが必要で場所をとる。今の時代は、内職はパソコンやスマホの時代です。
こちらの記事に「ネットでできる内職」をまとめました。 かなり好評な人気記事なので読んでみて下さい。
→ 内職の単価と平均時給。今年の最新状況をまとめました
【理由2】シール貼りの内職には詐欺業者が多く危険
内職では、本当にごく一部だけなんですが怪しい詐欺業者が存在します。
ネットを見ていて 「高収入」とか「すぐ稼げる在宅ワークを紹介」なんて広告を目にしたことありませんか…?そんなサイトは絶対に信用しないで下さい。
→ 【注意!】在宅ワーク詐欺で30万円ダマしとられた手口とは…?
【まとめ】
「シール貼りの内職って月いくら稼げますか?単価は?」と聞かれることがあるんですが、私は下記の2つの理由から「シール貼り」の内職をおすすめしません。
※上記項目をクリックすると該当箇所に移動します
実際に…シール貼りの内職は時給に換算すると100円程度。
もちろん、好みがあるので絶対にやるな!とは言いませんが、正直私の経験からもおすすめはしません…。
在宅ワークや副業がおすすめ!
最近では、内職よりも、「在宅ワーク」や「副業」に取り組んで月5〜10万稼いでいる人がたくさんいますよ!
毎月「10万」の収入がプラスされれば、年収120万円増えるのと同じなので、生活も安定して余裕ができますよ!
主婦やサラリーマンの方にも人気のおすすめの副業が知りたい方は、この記事が分かりやすくておすすめです!
→ 忙しい主婦やサラリーマンでもできる「おすすめの副業」7つ紹介します
コメント