【2019年12月4日 更新】 ※touch IDとパスコードをオフにすると不具合解消した。という報告をユーザーさんから頂いております。参考までにお試しください。
「iOS 13.2.3 」で、LINEの通知が来ない・着信音が鳴らない不具合が多数発生しています。
■LINEの不具合
LINEの不具合で、LINEが開かない・起動しない・落ちるという報告が引き続き多数上がっています。 ※これは最新の「iPhone 11」シリーズでも発生しているようです。
LINEの通知が来ない、着信が表示されない・鳴らない、LINEアプリ起動時にだけ着信が鳴る…など、LINE通話などの着信に関する問題が多数報告されています。
SNSにも報告が上がっています。
iOSのアップデートのタイミングでLINEの通知が来なくなって。😩
LINEを開かないとメッセージが届いているかわからなくて、通知設定を確認したり着信音変更したりしたけど改善しなかったので、最終手段で一旦削除して再インストールした。
履歴は消えてしまったが、通知は復活した。— ジョディ (@ptrutile) November 13, 2019
LINEの不具合なのかなこれ
Android使ってる人でこんな風になる人いる?
・LINEの着信画面が来ない
・通知来ない
・前まで通話普通に聞こえてたけどここ最近でノイズが出たり聞こえづらいん〜LINEじゃない気がするなあ
IOSの問題かと思ってきた。— レイズ♂趣味垢 (@maruBathu1234) November 9, 2019
LINE電話着信こん不具合続いてるんやけどこれiOSのせいか👎
— あいうえおにぎり (@_aoisky) November 18, 2019
■ゲームアプリの不具合情報
下記の「ゲームアプリ」に関しても問題なく起動・プレイできており不具合や障害問題は発生していません。
- ポケモンGO
- LINEディズニーツムツム
- パズル&ドラゴンズ
- FGO
- FFBE
- キャプゼロ
- 放置少女
- 東京ドールズ
- アズールレーン
- すみすみ
- ぷよぷよ!!クエスト
- キャンディークラッシュフレンズ
- キングスレイド
- 戦車帝国
- Warship Saga ウォーシップサーガ
- ドラゴンクエストライバルズ
- ドラゴンクエストウォーク
- グランドサマナーズ
■情報提供のお願い
iPhoneを「iOS13.2.3」にアップデートした後に起きた不具合や、ちょっとした違和感でも構いません。この記事のコメント欄に情報提供(どのiPhone機種かも記載)いただけると嬉しいです。
- 「LINEの不具合」
以外のことでも構いません。気軽に投稿して下さい。
メールアドレス欄は「a@a.com」のような適当なものでも構いません。(コメント欄はこの記事の最下部にありますが、今すぐコメントを投稿したい方は こちらから お願いします)
※ コメントは全て拝見しております。不具合の解決方法や、Appleの対応に関する最新情報など、この記事に追記していきます。
■今後の不具合情報
今後、不具合が解消しましたら随時、この記事にアップデートしていきますのでご確認ください。
【追記】
※touch IDとパスコードをオフにすると不具合解消した。という報告をユーザーさんから頂いております。参考までにお試しください。
コメント
「LINEの通知が来ない、着信が表示されない・鳴らない、LINEアプリ起動時にだけ着信が鳴る…」の件ですが、私の場合、ios13.2.2ですがtouch IDとパスコードをオフにすると不具合解消します。根本解決ではありませんが…。情報まで。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
貴重な情報をいただきまして、ありがとうございました!