auの「iPhone 5s」ユーザーが「iOS 12」へアップデートすると「SMSのメール送受信とMMSのメール受信ができない不具合」が発生します。
※【10/9追記】
→ 「iOS12.0.1」がリリースされ、不具合が解消されました。
■ SMSのメール送受信とMMSのメール受信ができない不具合
auによると、
「iPhone 5s」に9月18日から配信が始まった「iOS 12」のアップデートを適用すると、
- SMSのメール送受信
- MMSのメール受信
ができない不具合が確認されたとして「iOS 12」へのアップデートをまだしないように呼び掛けています。
■ もしiOS 12へアップデートしてしまった場合の解決策
すでにアップデートしてしまった場合でも解決策はあります! 慌てずに…。
「ネットワークの設定を4Gから3Gに切り替える」ことでSMSのメール送受信やMMSのメール受信は可能になります!
▼【解決手順】
「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「4Gをオンにする」のところを『オフ』にする
※ただし、3Gに設定するので当然データ通信速度は遅くなることはご理解を…。
■今後の対策は?
現時点では、auからの対策は発表されていません…。
auでは改善方法が確認でき次第、改めて案内を発表する。とのこと。
最新情報が発表され次第、こちらに『追記』しますのでお待ちください。
※【10/9追記】
→ 「iOS12.0.1」がリリースされ、不具合が解消されました。
auからは「iOS12.0.1」へ早くアップデートして下さい!というメッセージが出ています。
アップデート後は、以下手順にてモバイル通信設定の確認・変更をして下さい。
■モバイル通信設定の確認手順
「設定>モバイル通信>通信のオプション>4Gをオンにする」
で表示されるスイッチがオンの状態になっていることをご確認ください。
※オフになっている場合は、オンに切り替えてください。
下記のリンクは、auからの正式リリース記事です。
参考:【au公式サイト】iPhone5sをご利用のお客さまのiOS12へのアップデートについて
iPhone 5sにおけるSMS/MMS不具合改善のソフトウェア・アップデートについて
■その他の iOS12 不具合
その他の、iOS12に関する「不具合」などの最新情報はこちら
→ 【不具合注意】iOS12のアップデートはちょっと待って!
【追記】2018年11月4日
2つの深刻な「セキュリティ問題」が発見されましたので「iOS12.1」に今すぐアップデートすることをおすすめします!
詳しくはこちら。
→ 【iPhone5s】不具合問題発生!iOS12.1へ今すぐアップデートを!
コメント
iPhone7もメッセージアプリが使えない。
157でも対応策はなく、対応も不明。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
「iPhone5s」だけでなく「iPhone7」でも不具合でているんですね…。
情報ありがとうございます。
1日でも早く改善されて欲しいですね…!