【2019年12月3日 更新】
iPhoneの「スクリーンショット」を無音にするのは簡単です。
アプリも使わずに簡単な設定だけで、スクリーンショットの撮影音を無音にできます。 簡単なので今すぐ試してみて下さい。(再起動も不要です)
■サイレントスイッチをオンにするだけ
iPhone端末の側面にある音量調節ボタンの上に「サイレントスイッチ」というものがあるのですが…。
※iPhoneのサイレントスイッチはどの機種も同じところにあります
※最新機種「iPhone XR」(2019年3月時点)も同じ位置
このサイレントスイッチを iPhoneの背面側に動かすだけです。横から見たときに、上の写真のように橙色(オレンジ色)が見えていれば設定完了。なんと設定はたったこれだけ…。
■iPhoneのスクリーンショット撮影音が無音に…
この状態の時にスクリーンショットを撮ると撮影音が無音になります。お試しください。
もしできない場合は、iOSのバージョンが古くないか…? 確認してみて下さい。「iOS10.2」以降のiOSにアップデートする必要があります。
~下記は古い情報なので間違えないで下さい…~
「iOS10」以前では、下記の方法でも無音にできたようですが…、
- ミュージック(アプリ)を開き音量を最小(消音)にする
- 「AssistiveTouch」でスクリーンをタップ
「iOS10.2以降」では上記方法には対応していません。
検索すると、上記のような方法でスクリーンショットを無音にできる。という情報がみつかりますが、これは「iOS10」以前での情報です。「iOS10.2以降」ではこの方法では対応していませんのでご注意下さい。
【追記】
ちなみに、2019年3月11日現在での最新iOSは「iOS12.1.4」になります。
iOSのアップデートの方法はこちらを参考にして下さい。
→ 最新 iOSアップデート手順(iPhone)完全図解で簡単!

最新 iOSアップデート手順(iPhone)完全図解で簡単!
iPhoneでiOSのアップデートができない!エラーになる!という方は、こちらの手順をお試しください。最新 iOSのアップデート手順の方法を図解で分かりやすくまとめました。
■関連記事
コメント