「iPhone8」を「iOS 12.0.1」へアップデート後に不具合が発生していますので、iPhone8 を「iOS 12.0.1」に慌ててアップデートしないで下さい。
■ iPhone8、iOS 12.0.1 へアップデート後の不具合情報
「iPhone8」をiOS 12.0.1にアップデート後、不具合が発生しています。
特に大きなものとして、
- モバイルデータ通信の不具合
- Wi-Fi や VPNが繋がらない不具合
- 通話が突然切れる不具合
- Bluetooth の不具合
が発生しています。
以下に、詳しく状況を説明します。
【不具合1】モバイルデータ通信の不具合
「iPhone8」ユーザーでモバイルデータ通信が自動で切断され、手動で再接続が必要になる不具合(一部のユーザーに発生中)。
この不具合は「iOS12」から続く不具合ですが「iOS 12.0.1」ではまだ修正対応がされていません。
【追記】
同様の不具合が、他のiPhone機種のユーザーからも報告あり。
【不具合2】Wi-Fi や VPNが繋がらない不具合
iPhoneに「ウイルスバスター モバイル(iOS版)」アプリが入っていると、LINEが使えない、Wi-FiやVPNが繋がらない等の不具合が発生しています。
解決方法はこちら。
→ 【iOS12】LINEもWi-Fiも使えない不具合!原因はウイルスバスター
【不具合3】通話が突然切れる不具合
電話が通話中に突然切れてしまったり、電波も不安定になる不具合が発生しています。(一部のiPhoneにて発生中)
【不具合4】Bluetooth の不具合
「Bluetooth」の不具合で、「AirPods」(ワイヤレスイヤホン)が使えないユーザーや、「AirDrop」機能が使えないユーザーが出ているようです。(一部のiPhoneにて発生中)
■その他の最新不具合情報
以下に、その他の不具合についてまとめました。(iOS12.0 より継続している不具合です)
■「マップ」アプリ
渋滞情報が表示されない不具合(一部のユーザー)
■Office 365の管理ツールの不具合
「Microsoft Office 365」のモバイルデバイス管理ツールの認証が「iOS12.0.1」では正常に動作しない不具合
■ iOS 12.0.1 のアプリ不具合情報
一方、現時点では、最近のiOSアップデート後に発生していた、
LINEやInstagram、Twitter、YouTube、FacebookなどのSNSの不具合や、アプリが使えなくなったなどの障害問題 は発生していません。
ですが… これまで快適に使えていた機能が使えなくなったり、アプリが動かなくなる不具合が 「iOS11.2」の時にはじわじわと発生し続けたので、今後、要注意です!
不具合情報入り次第、早急にアップデートしていきます!
■次回アップデートは「iOS 12.1」?
現在は 「iOS12.0.1」公開直後ですので今後、各種アプリとの不具合など多くのバグ・障害等が発生するでしょう。
「iOS12.0.1」アップデート直後のiPhoneの不具合 や 各種アプリとの不具合などの対応バージョンとして「iOS 12.1」が次回リリースされるでしょう。
ちなみに「iOS12.1」は10月末から11月初めのリリース予想です。
※そう予想する理由は、過去「iOS9.1」「iOS10.1」「iOS11.1」において、いずれの場合もリリースが10月末から11月初めだったからです。
【追記】2018年10月31日
予想通り、10月31日に「iOS 12.1」がリリースされましたが、不具合は修正されませんでした。
■ iOSが自動的にアップデート…やめて欲しいんだけど…
- 「iPhoneの iOS が勝手にアップデートされて困ってるんだけど…」
- 「自動的にアップデートしないで…!やめて欲しいんだけど…」
と思っているあなた!
実は、iPhoneの設定を変更すれば「iOSが自動的にアップデート」するのを停止することができますよ!
簡単なので下記の手順通りやってみて下さい。
→ iOSが自動的にアップデートされる…やめて欲しいんだけど…
【まとめ】iPhone8ユーザーはiOS12.0.1不具合発生中のためアップデートは待って!
「iPhone8」をiOS 12.0.1にアップデート後、不具合が発生しています。
特に大きなものとして、
- モバイルデータ通信の不具合
- Wi-Fi や VPNが繋がらない不具合
- 通話が突然切れる不具合
- Bluetooth の不具合
が発生していますので「iOS12.0.1 」に慌ててアップデートしないで下さい。まだ焦ってアップデートする必要はありません。
不具合が今後リリースされるiOSで改善されてからアップデートすることをおすすめします。
■今後のiPhone8の不具合情報
今後、iPhone8で不具合情報が発生しましたら随時、この記事にアップデートしていきますのでご確認ください。
最近のアップデート後に発生していた、Wi-Fiなどのネットワーク不具合(※ウイルスバスターをインストール中のユーザーにのみ発生中)や、LINEやInstagram、Twitter、YouTube、FacebookなどのSNSの不具合や、アプリが使えなくなったなどの不具合や障害問題は現時点では発生していませんが、今後発生する可能性もあり注意が必要です。
コメント
不具合1ですが、iPhone7でも発生しています。電話ができず、非常に困った状態になっています。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
iPhone7でも『「モバイルデータ通信の不具合」が発生している』という情報を教えて頂きありがとうございました!
(本文に追記させていただきました)
電話は「通話が突然切れる不具合」が、「iOS12.0.1」にアップデート後から一部のユーザーさんの間で発生しているようです。
1日でも早く、アップデートで改善されると良いですね…!
不具合1、iPhoneXでも発生しています。
特にラインが不調でバッチや通知で来たことは分かるのに内容を見ようと思ってラインを開くも受信や送信できてない状態が続きかなり困っています。
次回アップデートの目安時期を教えて頂きありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ブログ管理人の高橋です。
iPhoneXでも「モバイルデータ通信の不具合」が発生してるんですね!情報ありがとうございました!LINEが見れなくて不便ですよね…。
最新の情報だと、10/30あたり(日本時間で31日早朝)ごろにiOS12.1が公開との予想です。
いずれにしても近日中に公開だと思いますので待ち遠しいですね。