「ブログのアクセス数を増やすにはどうすれば良いの?」と悩んでいるあなた!
私が実際に、ブログのアクセス数を5倍に増やした「アクセスアップの秘密」をお話しします。
■ブログのアクセス数を増やすにはどうすれば良い?
たまに勘違いしている人がいるのですが…、ブログでGoogleの検索上位表示を狙うには、
- 「ただ記事を書けばよい」
という訳ではありません。
一応、コツというか…「Googleで検索表示されやすい」書き方というのがあるので、そこは最低限おさえなければいけないポイントです。
■ブログのアクセスアップに重要な事…
そもそもブログでアクセスアップする戦略として、
- 「記事を作成する(増やす)」という事が重要
と誰もが言っていますが、私も実体験としてこれには同意します。
しかし、記事を1日1記事作成する。(もちろん2記事でも3記事でも構いませんが…)
それだけでブログがアクセスアップするわけではありません…。
実は、それよりも、もっと重要なことがあるのですが… ネット上では、その重要性を訴えている人がいません。 (私が知らないだけで、多少はいるのかもしれませんが…)
■【実験】もし、内容が同じブログがあったら…
以前、実験したことがあるのですが 内容が全く同じ記事を異なるブログでアップしてみました。
- 3年以上運営しているブログ
- 開設3カ月のブログ
結果として、どちらがGoogleで上位に表示されたと思いますか…?
だいたい予想がつくと思いますが、答えは、
- 「3年以上運営しているブログ」
です。
それでは、次の実験結果はどうでしょう?
■ブログのアクセスアップの秘密…
ブログを開設し100記事作成し、その後一切、新規の記事は作成せず、
- そのまま半年放置
- 既存記事を少しずつ更新
した場合はどうなるでしょうか?
上記の実験では、両ブログとも新規記事は1つも追加していません。
1つは半年間完全に放置。
もう1つは、
100記事のなかから、1日1記事程度、若干の更新をしました。
すると、結果は、どうなったと思いますか?
■ 5倍以上アクセス数が右肩上がりに…
これもだいたい予想はつくと思いますが…、
「そのまま半年放置」よりも、
「既存記事を少しずつ更新」した方が、
5倍以上アクセス数が右肩上がりに伸びました。
意外にも
「そのまま半年放置」でも徐々にアクセス数が増えていくのですが、
「既存記事を少しずつ更新」した方が右肩上がりにぐ~んとアクセスアップしました。
Google検索で上位表示される記事が更新毎に増えていく印象でした。
この2つの実験から分かることは、
- キャリアの長いブログの方が評価が高い
- 更新が多い方がGoogleからの評価が高い
「評価が高い」というのは、つまりGoogle検索で上位に表示されやすい!という事です。
■毎日1記事作成しないとアクセス数が増えない…という誤解
こういった実験を経て分かったことは、ネット上で常識のように言われている 「毎日1記事作成しないとアクセス数が増えない…」 という話が、誤解を招いているということです。
確かに、始めたばかりのブログは記事が少ない状態ですので記事を増やす必要があります。
ただし、それだけやっていればアクセスアップするという事では無いのです。
はっきり言ってしまえば…、
1日1記事作成してそのまま放置しているだけでは、10年続けてもアクセスは期待以上には増えません。
■アクセスアップの本質…
ブログのアクセスアップの本質、つまりアクセスアップに重要な事とは、
- 新しく作成した記事を後日、加筆修正して内容をより充実・より分かりやすくする事
なのです。
それにより、Googleで検索上位に表示されるようになり、アクセスアップにつながるのです。
つまり1日1記事作成し続けることだけが重要なのではなく、 むしろその先にある行動、
- 作成した記事の内容を後日更新すること
が重要なのです。
【まとめ】ブログのアクセス数を5倍に増やす「アクセスアップの秘密」とは?
ブログのアクセス数を5倍に増やす「アクセスアップの秘密」とは、ズバリ「作成した記事の内容を後日更新すること」です。
実際に私が「月間2万pvから10万pvへ」ブログのアクセス数を大幅にアップさせた手法をこちらの記事にまとめたので是非読んでみて下さい。
→ 【月間2万→10万PVへ】ブログがアクセスアップした7つの方法

これをやってブログのアクセス数が増えないなら、 もうブログはやめて下さい… それぐらいの内容ですので、もし、あなたが、 ブログの月間PVが1万PV以下で「もうブログやめようかな…」と悩んでいるなら… 絶対に役立つ内容ですので是非読んでみて下さい!
コメント