
セントジェームスの「ウェッソン」や「ナバル」などのカットソーは、洗濯を繰り返すうちに徐々に縮んでいくのでサイズ選びに気を付けて下さいね。
試着時にジャストサイズを選ぶと将来的にはピチピチになるので、普段来ている服と比べて「1サイズ」大きめのサイズ感で選ぶようにしてください。
試着時はだいぶゆったりしたサイズ感でも、洗濯を繰り返すうちに丁度いいゆったり感になり徐々に体になじんできます。
目次
■ セントジェームスのサイズ感は?
セントジェームスの「ウェッソン」や「ナバル」などのカットソーは、試着時にジャストサイズを購入すると、将来的にはピチピチになるのでご注意下さい!
お店の人に聞いたのですが、洗濯回数や経年数にもよりますが、
- 着丈・袖丈ともに縦に「2センチ」前後縮む
そうです。
※洗濯時にネットに入れても同じで、洗濯すると縮みます
※乾燥機を使うと、さらに縮みますのでご注意を
私の知人(女性)は、それを知らずに「ウエッソン」のジャストサイズを購入し 洗濯したら横幅も縮んで胸や二の腕のあたりがピチピチになってしまい 外では恥ずかしくて着れなくなってしまったので部屋着にしているそうです。
(※また、同サイズ表示の「ウエッソン」でも若干の個体差があるようで、1センチ前後のサイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合があるそうです。)
ちなみに、私は以前「ウエッソン」をセントジェームス代官山本店で購入したのですが、その時は店員さんにすすめられて「T4」を購入しました。
ちなみに、
ラコステのポロシャツ(L1212)の場合は、
「サイズ2」 を購入しています。
(普段はメンズの「S」サイズ。ジャケットは「44」サイズです)
私の体型は、
- 身長170cm
- 体重62kg
で「ウエッソン」の「T4」は試着時はだいぶゆったりしたサイズ感でした。
しかし、洗濯を繰り返すうちに丁度いい具合のサイズ感になり、今ではすごく良い感じで体になじんでいます。
本当に着心地は最高で、毎日でも着たくなる着心地の良さです。
まだお持ちでない方は、是非お試しください!
■ セントジェームスのサイズ「T2」は日本では展開無し
下記がセントジェームスのサイズ表です。
サイズ選びの際は、このサイズ感で購入すれば問題ないです。(「T2」というサイズは日本での展開が無いそうです)
T0 | T1 | T3 | T4 | T5 | T6 | |
レディースサイズ | XS | XS~S | S~M | M~L | ||
メンズサイズ | S | M | L |
■女性の方でサイズ選びに迷ったら…
レディースは、サイズ感が細かいですし、着こなしや気分で「ゆったりめ」が良いのか「ほそめ」なのか悩むところですよね?
実際にどのくらい縮むのかも確認したいところ…そう思ってネットで検索したら、こちらの記事が写真(「T0」「T1」「T3」の洗濯前と洗濯後)も載っていてすごく参考になるので是非、サイズ選びの参考に読んでみて下さい。
→ セントジェームス サイズ選びに迷ったら! モーレ編
※セントジェームスと言えばボーダーだと思っていたんですが、この記事を読んで「ホワイトやブラックの無地」も素敵だなぁ~と思いました…。改めて思いましたが、セントジェームスを着こなしている女性って素敵ですね!
【まとめ】セントジェームスのサイズ選びは慎重に!
セントジェームスの「ウェッソン」や「ナバル」などのカットソーは、試着時にジャストサイズを選ぶと、将来的にはピチピチになるので、普段来ている服と比べて「1サイズ」大きめのサイズ感で選ぶようにしてください。
試着時はだいぶゆったりしたサイズ感でも、洗濯を繰り返すうちに丁度いいゆったり感になり体になじんできます。
■セントジェームス 関連記事
セントジェームス値上げ!ウエッソンが2019年1月1日より値上げ
セントジェームス3店舗で20%オフセール開催【10/6~8】
セントジェームスの秘密のセールやアウトレットセールの開催時期は?
セントジェームス夏冬のシークレットセールや一般セールの開催時期は?
■最新セール情報
お得な買い物情報
→ ラコステ(LACOSTE)のポロシャツを安く買う3つの方法
→ ジョンスメドレーのニットを定価の半額以下で買う簡単な方法
スポンサーリンク